LineageM
一週間経ちました。
知らぬ間に青紙を持っていたのですが、多分初めて2日目までに拾ってます。
青武器で作ろうとしているのはDISか海神槍のどちらか。
PC版の方でのHP吸収ダメージの計算式は
floor(1+武器ダメ+武器付与バフ)/8
これが80%発動
大雑把に言えば追加は4です。発動率を考慮すると追加期待値は3.2。
武器付与バフはEW・BW・SFの3種のみ。しかしこれにEWやらがあるのか未だ謎
GW2
Raid
相変わらず定期開催で安定してクリアできる場所に行きつつ、気が向いたらその他のWingを野良で回る感じ。
珍しいものと言えばGorsから固有スキンのシールドが出たくらい。
PvE
海外勢はKey farmが好きらしい。
他のギルドグループとも相談した結果、楽なルートが確定したので、そのうちまとめて載せようと思います。
他はVisionのAPをやってます。
何とか装備のスキン開放までこぎつけたのでwvwでTrackを回して回収中
PvP
MesのIllusionが邪魔すぎるのでMarksmanshipを取ってみたらかなり柔らかくなってしまった。
Rateはもう上に少しいけたらいいなと思いつつDaily目当てで1日1,2Match程度しかやらないせいか最近の大幅な仕様変更のテンポに対応できず轢かれまくりで1500前後でフラフラ中。
おまけでSNSの俺視点からの考え
一部の人がSNSやらで言い合いになってますが何事もなかったかのように平和に見てます。
特に自分から接点を持とうとせずとも成り行きで数人とは接点が出てしまっていますが、俺自身は特に誰とも仲がいいなどはないです。
唯一GW2の中で一人だけ嫌いな人がいますが、Fractalで即死しまくっていたのでおすすめTraitを教えたところ、自分の考えたビルドでやりたいと怒ってギルド内派閥で俺の事をハブってきた人くらいです。
とは言えその人も引退したっぽいのでどうでもいいですね
ゲーム攻略ブログ
ゲームの実験・考察ブログ。メインロマサガRS・GuildWars2
header
2019年7月27日土曜日
2019年7月22日月曜日
久々の更新
ロマサガRSは6月頭に引退してしまいました。
理由としては虚無っぽいからです。
みんなで協力して敵を倒そう的なギルドシステムとかを実装して貰えれば続けてたかも。
GuildWars2は相変わらず継続中。
コミュニティの小ささには不満ですが、ゲームシステムは優秀なので、知人が消えてぼっちにならない限り、後数年は遊ぶかと思います。
サブゲーで始めたのはLineage Mです。
16年ほど前の知人に声を掛けて貰ったので始めました。
結局クソージュとか言う割に、昔やっていたプレイヤーが殆どと言っていいほどやっている模様。
後は15年ぶりくらいにオフゲー的な物としてCities Skylineを買いました。
以前からずっと欲しい欲しいと思い続けてたので、サマーセールの55%引きは買わざるを得なかった。
レジェンド武器交換について。
さすがにBlogでは連絡が貰えませんでしたが、知人経由で他のサーバーで取引が終わりました。
ありがとうございました。
理由としては虚無っぽいからです。
みんなで協力して敵を倒そう的なギルドシステムとかを実装して貰えれば続けてたかも。
GuildWars2は相変わらず継続中。
コミュニティの小ささには不満ですが、ゲームシステムは優秀なので、知人が消えてぼっちにならない限り、後数年は遊ぶかと思います。
サブゲーで始めたのはLineage Mです。
16年ほど前の知人に声を掛けて貰ったので始めました。
結局クソージュとか言う割に、昔やっていたプレイヤーが殆どと言っていいほどやっている模様。
後は15年ぶりくらいにオフゲー的な物としてCities Skylineを買いました。
以前からずっと欲しい欲しいと思い続けてたので、サマーセールの55%引きは買わざるを得なかった。
レジェンド武器交換について。
さすがにBlogでは連絡が貰えませんでしたが、知人経由で他のサーバーで取引が終わりました。
ありがとうございました。
2019年1月19日土曜日
【ロマサガRS】周回イベントが終わった後起きそうな事
みんな全体的にキャラレベルが上がるとこうなりそう
デイリー・ウィークリークリアできねえ!
↓
ガチャ引くために課金する
週に技10個習得とか最低4キャラ必要だし、
課金とイベントで新キャラを全部取ったとして丁度同じペースでしか消化できない。
キャラが出るペース間に合っていないのでそのうち殆どの人が頭打ちするだろうなあ。
貰えるのがジェム500という極端に旨くないけど取りたくなっちゃう人は多そう。
デイリー・ウィークリークリアできねえ!
↓
ガチャ引くために課金する
週に技10個習得とか最低4キャラ必要だし、
課金とイベントで新キャラを全部取ったとして丁度同じペースでしか消化できない。
キャラが出るペース間に合っていないのでそのうち殆どの人が頭打ちするだろうなあ。
貰えるのがジェム500という極端に旨くないけど取りたくなっちゃう人は多そう。
2019年1月18日金曜日
【ロマサガRS】周回イベント
水龍をだらだら周回してます。
ルージュは40を超えてくれました。
パワー系の検証などは有志の方がやってくれると思うので周回中に少しだけ気になったメモをあげておきます。
4
2
1
3
5
みたいな感じで素早さは1>2>3の順です。4と5は関係なし。
2と3の素早さが問題で、3のキャラが10以上素早さが勝っている状態で2のキャラが閃くと2が先に行動するような現象が2回確認できました。
2と3を逆にして遅いキャラが3に居続けている場合は閃かない。
育ってきても同じで、4と5は素早さ補正がマイナスなためか行動が遅く全く閃かない
うーん。何だろうこの仕組み
技で素早さ補正が決められていて、ひらめき判定の場合は技による素早さ補正が-0になるとかなのかな。
ルージュは40を超えてくれました。
パワー系の検証などは有志の方がやってくれると思うので周回中に少しだけ気になったメモをあげておきます。
閃きの仕組み
自分の周回用の陣形はアマゾンストライク4
2
1
3
5
みたいな感じで素早さは1>2>3の順です。4と5は関係なし。
2と3の素早さが問題で、3のキャラが10以上素早さが勝っている状態で2のキャラが閃くと2が先に行動するような現象が2回確認できました。
2と3を逆にして遅いキャラが3に居続けている場合は閃かない。
育ってきても同じで、4と5は素早さ補正がマイナスなためか行動が遅く全く閃かない
うーん。何だろうこの仕組み
技で素早さ補正が決められていて、ひらめき判定の場合は技による素早さ補正が-0になるとかなのかな。
体力
水龍を回っているのですが、キャラによってHPが凄く(10週以上)上がりづらくなるタイミングが違う気がします。
全体的に350くらいまでは上がります。そこからキャラによって380と400付近に壁があるような気が・・・
【Lineage】レジェンド武器トレード募集
Lineageは数年INしておらず、もう引退状態ですが歴史書を渡しておいた知り合いが完成させていたので目当ての物とトレードをしょぼブログでお手伝い。
こんなとこ誰も見てないだろうけど書いておく。
俺の8章は燃えて諦めて託した1,2,3,4,4,6,6が殆ど成功ってのは凄い。
噂で存在しているものはリゲに1本、ユニに1本だと思います。
それとはまた別の持ち主です。
リニューアル前に作成したので+3に強化済です。
こちら +3レッドシャドウデュアルブレード
あなた +3ガイアの激怒
その他の品とはトレードは不可です。
鯖はどこでも良いです。
本気でトレード希望の方はメインキャラでなくともかまわないので、
床置き画像をどこかにアップロードと、トレード希望のコメント
ゲーム内にて現物確認させて頂いた後、こちらも現物をお見せします。
こんなとこ誰も見てないだろうけど書いておく。
俺の8章は燃えて諦めて託した1,2,3,4,4,6,6が殆ど成功ってのは凄い。
まずlv80以上が普通の時代にメインではないlv70台で8章持ちって時点で詰みかけてるw
日本で三本しかないと思われるRSDB、使っていないので運営でなければまず知られてないものだと思います。噂で存在しているものはリゲに1本、ユニに1本だと思います。
それとはまた別の持ち主です。
リニューアル前に作成したので+3に強化済です。
こちら +3レッドシャドウデュアルブレード
あなた +3ガイアの激怒
その他の品とはトレードは不可です。
鯖はどこでも良いです。
本気でトレード希望の方はメインキャラでなくともかまわないので、
床置き画像をどこかにアップロードと、トレード希望のコメント
ゲーム内にて現物確認させて頂いた後、こちらも現物をお見せします。
2019年1月17日木曜日
【ロマサガRS】術パを一週間程育成した結果
闘技場上1を周回していました。
最初は20回に1回ほど事故っていましたが、後半は上昇率が良いAを含めたりして色々アレンジができました。
ベースは水鳥剣の正月グレイ・育成を兼ねた影しばりのルージュ
他にはヒドラ10用にウンディーネ育成・ノエル攻略用にジニーを含めたりしています。
ソフィアはAで使っていますが、建て直しも兼ねられて初手の大震撃は便利。でも未だに外れ率が10%くらいあります。
ヒドラ10もなんだかんだでクリアできました。
メンバーはSSジニー、正月グレイ、SSヘクター、SSソフィア、SSルージュです。
1・2Waveはルージュのマヒ安定。成功率は80%くらいだと思います。
3ターン目まで掛からないということは今の所ないです。
火力が壊滅的にありませんが、ヒドラの1ターン目にODの流し斬り2回+骨砕きで先手を取ってしまえばファングラッシュも1桁です。
画像は初回クリア時。かなり壊滅的。
ヒドラレザーもゲット!でも性能はタイガーアーマーと誤差でした。結局痛い攻撃はワンパンで堕ちます。
次に取るとしたらふかふかフード辺りかな。
デイリーガチャは特筆で嬉しかったのはAアザミ・Aヨハン・Sカタリナ
アザミは全く持っていないので周回パーティで鈍足セットをしてステ上げをしつつ、来週の技習得用に備えます。
その他はAアガタとAベアばっかり。毎日交互に3体ずつ来たのは結構へこんだ
新イベの周回ゲームは体力使って恒常で貰えるピースや体力で貰える石貰っても・・・と思っていたので最初は速カタールや奇獣メダリオンを掘ってました。気づけば1回チケットが貯まっていたので行った所、体力薬が3本*2つ。
これは良いかもと思って欲しいステ武器を拾ってから向かったらまた体力薬3本*2。
ということでルージュ堀りに参戦しました。
以降はまだ地図などを消化していないので明日辺りにまとめようと思います。
再戦連打だけでじっくり確認していませんが、金地図やルージュはそこそこ出ています。
最初は20回に1回ほど事故っていましたが、後半は上昇率が良いAを含めたりして色々アレンジができました。
ベースは水鳥剣の正月グレイ・育成を兼ねた影しばりのルージュ
他にはヒドラ10用にウンディーネ育成・ノエル攻略用にジニーを含めたりしています。
ソフィアはAで使っていますが、建て直しも兼ねられて初手の大震撃は便利。でも未だに外れ率が10%くらいあります。
ヒドラ10もなんだかんだでクリアできました。
メンバーはSSジニー、正月グレイ、SSヘクター、SSソフィア、SSルージュです。
1・2Waveはルージュのマヒ安定。成功率は80%くらいだと思います。
3ターン目まで掛からないということは今の所ないです。
火力が壊滅的にありませんが、ヒドラの1ターン目にODの流し斬り2回+骨砕きで先手を取ってしまえばファングラッシュも1桁です。
画像は初回クリア時。かなり壊滅的。
ヒドラレザーもゲット!でも性能はタイガーアーマーと誤差でした。結局痛い攻撃はワンパンで堕ちます。
次に取るとしたらふかふかフード辺りかな。
デイリーガチャは特筆で嬉しかったのはAアザミ・Aヨハン・Sカタリナ
アザミは全く持っていないので周回パーティで鈍足セットをしてステ上げをしつつ、来週の技習得用に備えます。
その他はAアガタとAベアばっかり。毎日交互に3体ずつ来たのは結構へこんだ
新イベの周回ゲームは体力使って恒常で貰えるピースや体力で貰える石貰っても・・・と思っていたので最初は速カタールや奇獣メダリオンを掘ってました。気づけば1回チケットが貯まっていたので行った所、体力薬が3本*2つ。
これは良いかもと思って欲しいステ武器を拾ってから向かったらまた体力薬3本*2。
ということでルージュ堀りに参戦しました。
以降はまだ地図などを消化していないので明日辺りにまとめようと思います。
再戦連打だけでじっくり確認していませんが、金地図やルージュはそこそこ出ています。
【ロマサガRS】武闘会全制覇
長らく放置していた武闘会を終わらせてきました。
最後の全体攻撃が辛すぎ。
完全にお祈りです。
ジニーのデルタペトラ・クーンの滝登り・シフの何かすごい名前のやつ・ルージュのヴァーミリオンサイズ
この4つが辛すぎる。
特にデルタペトラが来たらダメージの全体100前後に加えて石化で詰み。ムリゲー。
最初は回復を入れていたのですが、20回ほどジリ貧リセットを繰り返して無理と判断
5人でゴリ押し作戦にしました。
クリア時の状態
アルベルトにタゲを集中させて単体高火力を3ターンは耐えて貰いました。
作戦はマヒでハメです。
バーバラとブルーは妨害用。ただし相手のステが高いせいで役に立ちませんでした。
スタミナは30ほど使いましたが、トロフィーとジェム分のリターンが取れたので良しとします。
トロフィーもピッタリ無くなったので今回で一旦打ち切りって感じですかねー。
最後の全体攻撃が辛すぎ。
完全にお祈りです。
ジニーのデルタペトラ・クーンの滝登り・シフの何かすごい名前のやつ・ルージュのヴァーミリオンサイズ
この4つが辛すぎる。
特にデルタペトラが来たらダメージの全体100前後に加えて石化で詰み。ムリゲー。
最初は回復を入れていたのですが、20回ほどジリ貧リセットを繰り返して無理と判断
5人でゴリ押し作戦にしました。
クリア時の状態
アルベルトにタゲを集中させて単体高火力を3ターンは耐えて貰いました。
作戦はマヒでハメです。
バーバラとブルーは妨害用。ただし相手のステが高いせいで役に立ちませんでした。
スタミナは30ほど使いましたが、トロフィーとジェム分のリターンが取れたので良しとします。
トロフィーもピッタリ無くなったので今回で一旦打ち切りって感じですかねー。
2019年1月4日金曜日
【ロマサガRS】弱パーティでスービエ20攻略
若干厳しいと思っていたスービエ20がクリアできました。
かなりギリギリの4役分担なので人によっては不可能かもしれません
特筆していない点に関しては覚醒などはせずデフォルトです。
仕様で気になった点も多少触れています。
必要なキャラ
1.壁
パリィが使えるキャラ
覚醒は限界まで上げています。
SSアルベルトを使いましたが挑発が発動していないのでベアでも問題ないと思います。
通常攻撃は200ダメージ
2.毒
毒が付与できるキャラ Sアザミ、Sディアナなど
Sレオニードが手に入ったので色々試しましたが、アビリティ・ポイゾナスブロウで一度も毒が入りませんでした。(殴りはスタイル育成が間に合わず不使用)
同じくそこそこ育っているルージュでも毒が入りませんでした。
物理系の毒でないとダメかもしれません。
スービエの陰、精神耐性が影響しているかも
通常攻撃は60ダメージ
3.サブ火力、デバフ
確定で腕力が下がる技持ちのキャラ 骨砕き、流し切りなど
自分の場合は正月イベのグレイに流し斬りを継承しました。
技覚醒はなし。
スービエが遅いのでヘクターでも十分使えます。
可能であれば技覚醒をした方がいいと思います。
ダメージは流し斬りで1400程度です。
4.回復
回復役 クリだるま、ソフィア
気絶時全体回復は終盤のギリギリでメイルシュトロームが来た際に耐えてくれるので便利です。
通常攻撃は600です。
5
火力、または上にある役割が可能なキャラ
自分の場合は他の毒付与キャラが使えないのでSSカタリナでした。
スマッシュで一発3000程度なので毒よりは弱いです。(毒は5000~7000)
前装備や戦い方です。
2018年12月28日金曜日
【GuildWars2】前駆体確保
今週も月曜火曜のウィークリーリセット後は野良レイドに参加しまくる
野良は当たり外れの差が大きすぎるけど、気楽なのがいい所
Mattiasの赤いスタッフがかっこいいから欲しいんだけど未だ出ず・・・
W1
普通にクリア
GorsだけDPS不足気味だった
先週辺りからDPSの監視ツールがバグクラッシュしまくりで消してしまって見れないのが残念
W2
Mattで若干グダったけど致命的なギミック処理が無いので余裕
多分モアが弱体化されたせい
W3
Keep Constract
ヒーラー兼Pusher
5オーブ取れればいいけど、DPSが足りていなければ5オーブにしても無駄なので、目指せ4オーブって感じでやってました。
Pusherが一番需要高いので、できるようになれば絶対枠に入れる役なので毎週Pusherでクリアして慣れていくのが目標
Xera
ギミック処理失敗やら移動失敗といったファンブルが多発していたがリーダーが半ばヤケで頑張っていたので一緒に頑張る
そもそもこのマップが上空だから若干ラグい
W4、Samalogの待機中
うーん・・・薔薇族
W4終了後
どうやらホワイトマントの創設者、ダレッジオの魂がDeimosに捕まっていて開放するみたいなストーリーらしい
ゲーム内では「Saul D'Alessio」だから、ダレッジオの魂じゃなくて本名がサウルってことっぽい。最近までSoulかと思ってた。
この一貫したストーリーは最後の補完をするのはプレイヤーで、ダレッジオの周った地域でイベントをこなして最後に記憶が篭った水晶を埋める。
これが完了すると同時にレジェンダリーアーマーが作成可能になる。
レイドは基本的にギミック処理役やサポです。
理由はDPSが慣れている人たちならばサポートがしっかりしていれば1名落ち程度ならば何とかなる事が多いからです。
W4までは毎週クリアしていければいいなあ。
野良は当たり外れの差が大きすぎるけど、気楽なのがいい所
Mattiasの赤いスタッフがかっこいいから欲しいんだけど未だ出ず・・・
W1
普通にクリア
GorsだけDPS不足気味だった
先週辺りからDPSの監視ツールがバグクラッシュしまくりで消してしまって見れないのが残念
W2
Mattで若干グダったけど致命的なギミック処理が無いので余裕
多分モアが弱体化されたせい
W3
Keep Constract
ヒーラー兼Pusher
5オーブ取れればいいけど、DPSが足りていなければ5オーブにしても無駄なので、目指せ4オーブって感じでやってました。
Pusherが一番需要高いので、できるようになれば絶対枠に入れる役なので毎週Pusherでクリアして慣れていくのが目標
Xera
ギミック処理失敗やら移動失敗といったファンブルが多発していたがリーダーが半ばヤケで頑張っていたので一緒に頑張る
そもそもこのマップが上空だから若干ラグい
W4、Samalogの待機中
うーん・・・薔薇族
W4終了後
どうやらホワイトマントの創設者、ダレッジオの魂がDeimosに捕まっていて開放するみたいなストーリーらしい
ゲーム内では「Saul D'Alessio」だから、ダレッジオの魂じゃなくて本名がサウルってことっぽい。最近までSoulかと思ってた。
この一貫したストーリーは最後の補完をするのはプレイヤーで、ダレッジオの周った地域でイベントをこなして最後に記憶が篭った水晶を埋める。
これが完了すると同時にレジェンダリーアーマーが作成可能になる。
レイドは基本的にギミック処理役やサポです。
理由はDPSが慣れている人たちならばサポートがしっかりしていれば1名落ち程度ならば何とかなる事が多いからです。
W4までは毎週クリアしていければいいなあ。
2018年12月27日木曜日
【ロマサガRS】開始14日目と検証用スタイル確保
SS確定チケットが来たので引きました!
今回もかなり良い所を引いてきた!
A・SSルージュ
A・SSブルー
A・SSバーバラ
3スタイルの継承セットが完成しました。
と言う事で
スービエ攻略用のデバフ軍団を育成し始めました。
ライトボールが邪魔だけどレベルブーストに使えるのでレオンは壁としておまけ採用
ここ数日界隈ではマスクデータのステータスの伸び率が問題になっているみたいなので、
実験も兼ねてAのブルーとバーバラはスタイルレベルが1のまま継承用の閃きだけを行い、
SSだけスタイルのレベルアップを行って使用、伸び悩んで来たらAスタイルをレベル1のまま使って育成をしてみようと思います。
もしスタイル補正後の数値で伸び率を判定されていたらAやSまでスタイルを満遍なく上げていたプレイヤーが伸び悩む事になり、新しいガチャで自分のキャラを来る事をお祈りする謎の現象が起こりそう。
【ロマサガRS】VH3-1-5オーガバトラー攻略
推奨戦闘力 15000~
おすすめ攻 突
おすすめ守 斬
スタンやマヒのハメは不可能なので速さと火力でゴリ押しするボスです。
ほぼ壊滅状態ですが先手を取れるので勝てました。
画像はありませんがクリア時の戦闘力は約15300でした。
おすすめ攻 突
おすすめ守 斬
スタンやマヒのハメは不可能なので速さと火力でゴリ押しするボスです。
ほぼ壊滅状態ですが先手を取れるので勝てました。
画像はありませんがクリア時の戦闘力は約15300でした。
登録:
投稿 (Atom)
週記
LineageM 一週間経ちました。 知らぬ間に青紙を持っていたのですが、多分初めて2日目までに拾ってます。 青武器で作ろうとしているのはDISか海神槍のどちらか。 PC版の方でのHP吸収ダメージの計算式は floor(1+武器ダメ+武器付与バフ)/8 これが80%...
-
マイヒーロー(レイド)の攻略記事です 日程 このイベントは月始めからスタート固定で前月最終日の21時から始まります。 終了日は主に13日か14日の22時です。 必要ステータス 体 250もあれば十分です。 攻 多ければ多いほどいいです。1500~はあってもいいか...
-
ふむふむこと聖櫻学園物語の2018年4月時点での攻略兼検証です。 あくまで私個人のアカウントでの見解な事と、過去仕様は記憶違いによるこの記事自体の間違いがあるかもしれません。 また、課金ややり込み具合に依存した選抜構成によって個人差が生じると思います。 予想 18年4...