ルージュは40を超えてくれました。
パワー系の検証などは有志の方がやってくれると思うので周回中に少しだけ気になったメモをあげておきます。
閃きの仕組み
自分の周回用の陣形はアマゾンストライク4
2
1
3
5
みたいな感じで素早さは1>2>3の順です。4と5は関係なし。
2と3の素早さが問題で、3のキャラが10以上素早さが勝っている状態で2のキャラが閃くと2が先に行動するような現象が2回確認できました。
2と3を逆にして遅いキャラが3に居続けている場合は閃かない。
育ってきても同じで、4と5は素早さ補正がマイナスなためか行動が遅く全く閃かない
うーん。何だろうこの仕組み
技で素早さ補正が決められていて、ひらめき判定の場合は技による素早さ補正が-0になるとかなのかな。
体力
水龍を回っているのですが、キャラによってHPが凄く(10週以上)上がりづらくなるタイミングが違う気がします。
全体的に350くらいまでは上がります。そこからキャラによって380と400付近に壁があるような気が・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿