header

2018年5月30日水曜日

5月ハンター日記

毎月恒例の色炭酸投げるだけのだらだらイベント

1日目
勝ち
レイドは自分が最上位でのんびり流したにも関わらず安定の魔境
デイリーは5億前後まで稼ぐ人が混じるので激レアだけさっさと倒して終了
よくわからない言語を使ってて激レアが出たら9:58辺りで2コンボ状態になってる怪しい班があったけど勝ち点引っ張って貰ってたのでまあいいかなと思いつつ過ごす

2日目
勝ち
自分の班ともう1班だけ全く役に立たない状態
相変わらず謎言語チームがlv60前後の激レアを10秒以内に蹴散らす上に異常に稼ぐ展開

3日目
負け
20億くらいまで広がりすぎてて謎言語チームも解散を選んだ模様
ワンパンはおろか部屋入場すらできないからうまみも殆どなかったし勝ち点2は取れたので満足

4日目
負け
雑魚埋めが激しかった


5,6,7日目
勝ち
自分のメインとサブで班の激レアを勝ってたら勝った
7日目だけは競り合いが激しく、一人で10億くらい稼いでしまって順位がオーバーラン状態
王冠数も多くない銀冠でイベントも7000位程度のあまり強くない人が昼間に超レアを出してワンパン、20分放置してコンボが乗ってたら狩って、レアでゲージを貯めなおしてまた超レア流して~をループさせていたけど、激レアをまともに狩れる人でもないのにlv47の超に炭酸15本とか投げてるし履歴見たら30分起きに20時近くまで繰り返してて謎だった。

昼間に使ってた炭酸を放置されてる他人の激レア殴っちゃえば余裕で狩れるし、ハンター声援があまり育ってなくても超レアの2倍以上のptは出るので普通に3000位入れると思うんだよなあ。

8日目
負け
ダブルスコアのフルボッコ

感想
URが増えて攻にコストを振った事、対抗戦とハンタの声援重視で飴を使った事でptが3割増しになってた。
班のお供もURが手に入りワンパン分お得になる相手が増えたのも大きい。
7日目で稼ぎ過ぎたので400位を目指そうかなと思ったけどステしか利点がなく、激レアタイムが2時間しかない最終日に10億稼ぐのは面倒だし、報酬の良い落としどころを探したらそれなりにいいところがあったので上手く着地できて良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

週記

LineageM 一週間経ちました。 知らぬ間に青紙を持っていたのですが、多分初めて2日目までに拾ってます。 青武器で作ろうとしているのはDISか海神槍のどちらか。 PC版の方でのHP吸収ダメージの計算式は floor(1+武器ダメ+武器付与バフ)/8 これが80%...