今月も懲りずにメガメガ
割と日本語の上手いポーランドの友達が某ゲーム時代に鉄(Iron)を欲しくて「テツテツ」って言ってたのを思い出す。
早速今月のドロップタイム
久々来たわ!貢献度は当然1位相変わらずドロップがまずいままでゴミすら出ないことが半分くらい
今日はメガを11回位?こなしましたが次に良かったドロップがHRチケット2枚セット^^;;;;
2か月前は大リングが5回に1回くらいは出てたのに小リングすら殆ど出なくなった。
普段スルーしてる通信をたまたまじっくりみていたら結構重要な事書いてあるじゃないかって思ったので貼り付け
1.先日の聖櫻学園通信にてお伝えしました通り、8月中旬ごろに宿題における難易度の調整及び受け取り方式の変更を行う予定ですが、同時にアイテムを交換するときに必要なナイスシールの枚数に関して上方修正を行う予定です。
※本変更による補填等は行う予定はありませんので、予めご了承ください。
宿題めんどくせーって思いつつ仕方なしこなしていたので、難易度緩和&自動受け取りって良いやん!って思っていたらこのオチ。
上方修正ってことはシールの必要数が上がるって意味だろうか。取りやすくなるってイメージする人が絶対いると思う。
2.イベント『たすけて!マイヒーロー』において、超レア悪男とメガ悪男の獲得できるヒーローptの効率を顧みて、超レア悪男の獲得ヒーローptの倍率を調整する予定です。本変更に合わせて、部員によるお助けにおける獲得ヒーローptの倍率も合わせて調整する予定です。尚、本仕様変更は9月以降を予定しております。
まあこっちは仕方ないね。
昔のメガが無かった時代はpt目当ての時に10コンで部員の超レアを殴っていたのですが、それよりもフルバフデバフを掛けたメガの方が1.5倍はウマいし・・・。
あくまで予想だけど超レアの補正は今の1.5倍くらいかな。
部員同士の狩り合い補正を撤廃したらソロイベント化してしまうし1.5ではなく1.2倍くらいにするのかなあ。
一応これで狩り合いをするとフル効率のメガより1割劣るかなーな程度まで追いついてきます。
GFの公式が上方修正とか効率って単語出すの初めて見た気がするけどそんなにクリティカルな内容なのかなあ。
追伸
最近の記事にタグが無かったので付けました。
0 件のコメント:
コメントを投稿