LineageM
一週間経ちました。
知らぬ間に青紙を持っていたのですが、多分初めて2日目までに拾ってます。
青武器で作ろうとしているのはDISか海神槍のどちらか。
PC版の方でのHP吸収ダメージの計算式は
floor(1+武器ダメ+武器付与バフ)/8
これが80%発動
大雑把に言えば追加は4です。発動率を考慮すると追加期待値は3.2。
武器付与バフはEW・BW・SFの3種のみ。しかしこれにEWやらがあるのか未だ謎
GW2
Raid
相変わらず定期開催で安定してクリアできる場所に行きつつ、気が向いたらその他のWingを野良で回る感じ。
珍しいものと言えばGorsから固有スキンのシールドが出たくらい。
PvE
海外勢はKey farmが好きらしい。
他のギルドグループとも相談した結果、楽なルートが確定したので、そのうちまとめて載せようと思います。
他はVisionのAPをやってます。
何とか装備のスキン開放までこぎつけたのでwvwでTrackを回して回収中
PvP
MesのIllusionが邪魔すぎるのでMarksmanshipを取ってみたらかなり柔らかくなってしまった。
Rateはもう上に少しいけたらいいなと思いつつDaily目当てで1日1,2Match程度しかやらないせいか最近の大幅な仕様変更のテンポに対応できず轢かれまくりで1500前後でフラフラ中。
おまけでSNSの俺視点からの考え
一部の人がSNSやらで言い合いになってますが何事もなかったかのように平和に見てます。
特に自分から接点を持とうとせずとも成り行きで数人とは接点が出てしまっていますが、俺自身は特に誰とも仲がいいなどはないです。
唯一GW2の中で一人だけ嫌いな人がいますが、Fractalで即死しまくっていたのでおすすめTraitを教えたところ、自分の考えたビルドでやりたいと怒ってギルド内派閥で俺の事をハブってきた人くらいです。
とは言えその人も引退したっぽいのでどうでもいいですね
header
2019年7月27日土曜日
2019年7月22日月曜日
久々の更新
ロマサガRSは6月頭に引退してしまいました。
理由としては虚無っぽいからです。
みんなで協力して敵を倒そう的なギルドシステムとかを実装して貰えれば続けてたかも。
GuildWars2は相変わらず継続中。
コミュニティの小ささには不満ですが、ゲームシステムは優秀なので、知人が消えてぼっちにならない限り、後数年は遊ぶかと思います。
サブゲーで始めたのはLineage Mです。
16年ほど前の知人に声を掛けて貰ったので始めました。
結局クソージュとか言う割に、昔やっていたプレイヤーが殆どと言っていいほどやっている模様。
後は15年ぶりくらいにオフゲー的な物としてCities Skylineを買いました。
以前からずっと欲しい欲しいと思い続けてたので、サマーセールの55%引きは買わざるを得なかった。
レジェンド武器交換について。
さすがにBlogでは連絡が貰えませんでしたが、知人経由で他のサーバーで取引が終わりました。
ありがとうございました。
理由としては虚無っぽいからです。
みんなで協力して敵を倒そう的なギルドシステムとかを実装して貰えれば続けてたかも。
GuildWars2は相変わらず継続中。
コミュニティの小ささには不満ですが、ゲームシステムは優秀なので、知人が消えてぼっちにならない限り、後数年は遊ぶかと思います。
サブゲーで始めたのはLineage Mです。
16年ほど前の知人に声を掛けて貰ったので始めました。
結局クソージュとか言う割に、昔やっていたプレイヤーが殆どと言っていいほどやっている模様。
後は15年ぶりくらいにオフゲー的な物としてCities Skylineを買いました。
以前からずっと欲しい欲しいと思い続けてたので、サマーセールの55%引きは買わざるを得なかった。
レジェンド武器交換について。
さすがにBlogでは連絡が貰えませんでしたが、知人経由で他のサーバーで取引が終わりました。
ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)
週記
LineageM 一週間経ちました。 知らぬ間に青紙を持っていたのですが、多分初めて2日目までに拾ってます。 青武器で作ろうとしているのはDISか海神槍のどちらか。 PC版の方でのHP吸収ダメージの計算式は floor(1+武器ダメ+武器付与バフ)/8 これが80%...
-
マイヒーロー(レイド)の攻略記事です 日程 このイベントは月始めからスタート固定で前月最終日の21時から始まります。 終了日は主に13日か14日の22時です。 必要ステータス 体 250もあれば十分です。 攻 多ければ多いほどいいです。1500~はあってもいいか...
-
ふむふむこと聖櫻学園物語の2018年4月時点での攻略兼検証です。 あくまで私個人のアカウントでの見解な事と、過去仕様は記憶違いによるこの記事自体の間違いがあるかもしれません。 また、課金ややり込み具合に依存した選抜構成によって個人差が生じると思います。 予想 18年4...