header

2018年7月31日火曜日

レイド・・・の前に確変

ワシは苗ちゃんが欲しかったのだ。

おでかけより回収率が下がったぷちチケットでどうにか引けないか頑張ってみた結果・・・90枚ほどで0
なけなしのそれなりにSRが出るチケットを上から使っていったら・・・

7月カリスマ終

上のグループに入らないスレスレ調整

・・・したのですが結局は次の日のメンバーが強かった。
たかだか300位程度のグループの差じゃ前日手加減マンがめっちゃ潜んでいるので全く意味ないわ。

イベントについてはついさっき終わりましたが順位は王冠重視、メダルはレイドの順位が大きく響いて初日が順位では0枚で3日間で50枚を超えるラインが限度
SSRバッジもおいしいからとりあえず満足!

7月対抗戦終

ラグのせいで当日炭酸貰い間違ってHR10%*10を引いてしまって途中からSPHR最終持ちでやることになってました。
かなり久々にSP持った状態で確認できたのですが、全力x3でMAX33万くらいになっていました。

サブアカも最近HR最終持ちで走らせたのですが、攻コストがほぼ同じなのに倍近い加点力の差がついていました。バトルカップに入ってから最大コストやらコス比はもうほとんど意味無いですね。
サブでも100万ptのSRを狙う事が良くあるのですが、如何せん火力が低めで20回ほど殴らなければいけないので面倒

結果的には勝ち点も部順位も個人順位も良いところ回収できて良かった。

2018年7月25日水曜日

7月対抗戦

今月の声援効果
メイン 声援効果: 勧誘pt約269.6%UP
サブ  声援効果: 勧誘pt約180%UP
メインの方に声援13くらいのSSRが潜ってたみたいで引っ張り出したら少しUPしました。
後は2体目の王冠声援を1体UPで⁺1.3%
ハンタで思ったのですが、王冠声援が発動するとダメージが跳ね上がるのでかなりブレが激しくなったと思います。
恒常URが2枚が声援10のままなので、この2枚を交換したくなる限定SSRを引いてキャンデーを突っ込めばそこそこ跳ね上がりそう

下方修正は無いみたいでよかった。

2018年7月23日月曜日

テスト

画像をクリックするとAdobe画像エディターが起動して編集画面が表示されます。

2018年7月21日土曜日

7月ハンター途中

全敗中wwww
相手が調整班複数固まっていたり、元廃課金が居たりどうにもならない感じ
勝ち点の意味は薄れたけどさすがにこれだけ負けると悲しい。

レイドに続き何やら怪しい変更


予想より早く強い激が出るので注視した結果出現ラインが引き下げられているっぽい?
8000万台で48が1回
2.8億台で51が1回
5.8億台で54が2回
これは今までもう2000万pt上積みされた帯域で出ていた敵です。
激の差で言うと低い帯域でカウントして最大2匹程度速く上のランクの敵が出始めるって感じですが、この他の帯域でも強い敵の出現ptが引き下げされてそうですね・・・

8000万や2億と3億の辺りは参加しているほぼ全てのプレイヤーが到達するptなので、一気に強くなって食えなくて萎えるみたいなのはあり得そう。
ついでに月石の報酬ラインが引き上げられてまた厳しくなっている。
レイドもメガが不味くなってるっぽいし、今回はマスクデータの部分で数年ぶりに下方修正されまくりの予感がしてます。

対抗戦は・・・ブーチケ3週目が不味くされたら避難轟々だろうし、マスクデータが変わるとしたらポイントの計算式がこっそり下げられる予感。
内部的に数%下げるだけでもボーダーサイトを見ながら殴る人だったら先月比で上回るくらい殴るから自然と消費が増えるし、あり得そうなんだよなあ・・・

7月レイド日記(遅

忙しかったのと完全にネタがありませんでした。
というのも・・・

メガで5億は稼いだのにこれだけって酷くない・・・?
その他のドロップも不味くなった気がしました。

この記事を書いてる時点でハンター後半なのですが、そちらもマスクデータが変わっているっぽいので続きます。

週記

LineageM 一週間経ちました。 知らぬ間に青紙を持っていたのですが、多分初めて2日目までに拾ってます。 青武器で作ろうとしているのはDISか海神槍のどちらか。 PC版の方でのHP吸収ダメージの計算式は floor(1+武器ダメ+武器付与バフ)/8 これが80%...